渋谷区桜丘町で整体・鍼灸院お探しなら、一度ご相談ください。夜20時まで診療。

ネット予約する

夜尿症で悩むお子さんとご家族へ【原因と改善策】

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おもちゃで遊ぶ子

夜尿症とは?

生まれて2歳ごろまでの子どもは毎晩「おねしょ」をしますが、その頻度は年齢とともに減っていきます。

「おねしょ」と「夜尿症」の違いは年齢がポイントです。

乳幼児期の夜尿は「おねしょ」といいますが、5歳以降で月1回以上のおねしょが3か月以上続くものは「夜尿症」と定義されています。

時々「おねしょ」をしてしまう程度の子どもの比率は5~6歳で約20%、小学校低学年で約10%と減少しますが、10歳児でも約5%にみられます。ごくまれに成人まで続くケースもあります。

夜尿は自然に治っていくことが多いのですが、小学生に上がると、修学旅行などがあり、夜尿のために子どもが自信をなくし、心理面や社会面、生活面に影響を及ぼすこともあります。

夜尿症の原因

いくつかの理由が考えられますが、現代医学では科学的に完全に解明されているわけではありません。

伝統医学の東洋医学の考え方では、「夜尿症」は「腎虚」が関係していると考えます。

腎虚とは?

人は、「腎精(じんせい)」という生命力を両親からもらって産まれて来ます。

食事や睡眠、身体を動かして成長とともにこの「腎精」を充実させます。

この「腎精」が不足したのが「腎虚」です。

以前書いた下記のブログに詳しく乗っているので、ご覧ください!

https://fukumoto-physio-tokyo.com/blog/2432

「腎虚」の改善策

①睡眠時間の確保

22時から26時は、成長ホルモンのゴールデンタイムと言われています。

この時間にしっかり睡眠を取ることで、「腎精」を補う事ができます。

現代の子どもの寝る時間は、年々遅くなっているように感じます。

夜遅くまでテレビを見せていたり、スマホを見ていたりと。。。

少しずつで良いので、22時には寝ているようにしたいですね。

②運動(とくに足を動かす)

ウォーキングやランニング、公園でボールを追いかけて走り回るのも良いでしょう。

足元を動かすことで、身体の「気・血・水」の巡りが良くなります。

③食事

渋谷にある鍼灸整体、ふくもと治療院にいらっしゃる「夜尿症」のお子さんのお食事を伺うと、

「朝はヨーグルトと食パン。起きるのが遅くて食べないで学校に行くこともある。」と似たようなことをおっしゃる方が思っている以上に多くて驚きます。

食事が身体を作っていると言っても良いくらい大切です。

「腎虚」の改善に良いお勧めの食材は、

レンコン、椎茸、ごぼう、人参、赤身の肉、黒ごま、黒米、黒豆、くるみなどです。

上記の食材をお食事に取り入れ、よく噛み食べる事が大切です。

④お風呂の時、湯船に浸かる

最近はシャワーですませてしまう方もいるかと思います。

しっかり湯船に浸かり、身体に水圧をかけて、下半身を温めることで「腎虚」の改善に繋がります。

ふくもと治療院院内

渋谷にある鍼灸整体、ふくもと治療院の「夜尿症」の患者さんからのご質問をご紹介します

「先生、うちの子4月だけおねしょするのですけど。身体となにか関係ありますか?」と聞かれました。

お子さんの年齢は8歳の小学生です。

新学期に入ると子どもは新しいクラス、友だち、先生など新しいことがたくさん始まります。

ですので4月は、精神的にストレスがかかります。

4月は、『七情の抑鬱(ななじょうのよくうつ)』があります。

東洋医学で七情というのは、

『怒・喜・思・憂・悲・恐・驚』のことを指します。

この七つの情緒の変化が、身体に何らかの症状として出たのです。

新しく始まった慣れない環境がストレスとなったのです。

この「七情」と「腎虚」の兼ね合いがうまくいかなくなって「夜尿症」発生することが多いのです。

そして季節的に見ても、この4月という時期は、「肝」との影響が強く出ます。

このお母さんには「右の背中が硬いから緩めてあげて下さい」とアドバイスしました。

「ゆるめるって??ってどうやるんですか?」

優しくさすってあげるだけで良いです。

また、ホームケアで食事、睡眠、運動をできる範囲でやってもらうようにお伝えしました。

やってみて、あまり反応が無かったら治療院に連れてきてと伝えました。

背中をさすってあげたらすごく喜んだようです。おねしょが出なくなったと後日お話をしてくれました。

大人が思っている以上に、子どもの気持ちの変化は身体に出るし、身体の変化は気持ちに出ます。

「夜尿症」のまとめ

子どもの「夜尿症」は、なかなか周りに相談しにくく、親御さんも心配な症状だと思います。

子どもは特に正直なので、治療効果が出やすい印象があります。

「夜尿症」でお困りの方は一度ご連絡下さい!

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Author Profile

福本晋平
福本晋平[東京都渋谷区渋谷駅の鍼灸整体院]ふくもと治療院院長
【鍼灸師】母の病をきっかけに治療家として鍼灸医学自然療法の道を志す。
最高の鍼灸を追求しようと日本各地、中国、韓国に渡る。
5年間の住込み修業を経て、姿勢・歪み治療専門の鍼灸整体院を渋谷桜丘町南平台そばに開院。
全国、海外から訪れる方の鍼灸治療に従事 不妊症、逆子など妊婦さんの鍼灸治療も行う。
「身体の癖・歪みを改善に導くことで自然治癒力を最大限引き出す」

▲ トップへ戻る

▲ トップへ戻る